ゴールデンウイークを迎えた初日の4月29日。あいにく午後からは雨模様の天気予報なので、雨が降る前に今シーズンの第1弾目となる野菜の苗の定植をおこないました。
この日植えたのは以下の野菜。((※)が付いているものは、野菜と相性のよいコンパニオンプランツです)
- トマト 2株
- なす 3株 + 落花生(※) 1株
- ブロッコリー 2株
- キャベツ 1株
- ズッキーニ 2株 + マリーゴールド 2株
本当は、トマトのコンパニオンプランツであるバジルも植えたかったのですが、この日は店頭に在庫がなく断念。




そして、昨秋に植えた空豆がいよいよ大きくなってきました。もう少ししたら収穫できそうです。ただ、アブラムシが結構すごくて、テントウムシが来てくれることを祈ります。

